

年に一度、全国の典雅きもの学院の生徒さんたちが
着付けの技術を競い合う一大イベントです。
各地で予選会を行い、各種目で勝ち抜いた方達がチームとなって決勝戦に進出します。
2025年11月に行われる第11回決勝戦も再び
「浅草公会堂」に決定!
笑顔と技術が輝く着付けの祭典に
どうぞご期待ください。
第11回典雅きもの甲子園決勝戦を開催いたします。
全国9か所で地区予選会を行ない、勝ち残った方たちが
浅草に集い着付け技術を競います。
写真ギャラリー
出場者の皆さんの熱い思いが込められた
パフォーマンスは、まさに圧巻!
その豊かな想像力と高い技術力に会場は
「感嘆」と「応援」の声が入り混じり、
熱狂の渦に包まれます。
そんな昨年の会場の様子を写真でご紹介!




各予選会日程
- 7月4日(金)
-
宮城事業部
場所:仙台市宮城野区文化センター - 9月3日(水)
-
城西事業部
場所:小金井 宮地楽器ホール - 9月8日(月)
-
東海事業部
場所:アクトシティ浜松 - 9月9日(火)
-
城東事業部
場所:サンシティ越谷市民ホール - 9月22日(月)
-
関西事業部
場所:吹田市文化会館メイシアター - 9月24日(水)
-
千葉事業部
場所:千葉生涯学習センター - 9月26日(金)
-
ジョイフル青いとり事業部
場所:かつしかシンフォニーヒルズ - 10月4日(土)
-
九州事業部
場所:大野城まどかぴあホール - 10月10日(金)
-
神奈川事業部
場所:かなっくホール
決勝戦のご案内
- 開催日
- 2025年11月4日(火)
- 会場
-
台東区立浅草公会堂
〒111-0032 東京都台東区浅草1-38-6
- 地下鉄
-
銀座線(渋谷~浅草)浅草駅 1番・3番出口 徒歩5分
都営浅草線(西馬込~押上)浅草駅 A4出口 徒歩7分
- 私鉄
-
東武鉄道浅草駅 北口 徒歩5分
つくばエクスプレス(秋葉原~つくば)浅草駅 A1出口 徒歩3分
- バス
- バスの便も多数あります。
観覧者&競技者の声
-
友人に誘われて観覧しましたが、いい意味で期待を裏切られました(笑)。帯結びの工夫次第で衣装がこんなに華やかになるんだ、洋服ともアレンジできるんだ…など自分が今まで持っていた着付けのイメージとは違い、驚きの連続でした。フリー演技はどれも楽しく、またぜひ観てみたいです。
-
着物ふれあいコースの生徒だけを集めた、3種目め「小紋・紬に半巾帯の自装」に出場しました。昨年、着付け初心者で教室に入会し、約1年で、一人ですらすら着物を着ることが出来るようになりました。きもの甲子園では自分の技術を披露する事ができ、達成感でいっぱいです!