鎌倉夫人子供会館教室と鎌倉教室(大路ビル)で行っていたお稽古は、鎌倉校での行います。
<レッスン可能日時>
①10:30~12:30 ②13:30~15:30 ③15:30~17:30
(授業90分)
着物を習う楽しさは、生活に着物を取り入れることで実感できます。
生徒の皆さんに教室以外でも着物に親しんでもらえるよう、ランチ会や街散策などのイベントを開催していきます。どうぞお楽しみに!
≫旧:大船校からの便り
左から
今泉講師
明るくパワフルな着物大好きな先生。お稽古では生徒さんに的確なアドバイスをしてくれます。
橋本先生
5月から鎌倉校の講師として研修中。着用の着物はセンス抜群。コーディネートやアドバイスを楽しみにしています。
清澤講師
大船校の時から10年講師として活躍中。現在は戸塚教室を中心にお稽古しています。いつも笑顔で丁寧な指導。
資格取得コース(本科~専攻科~師範科)を教えられます。
細川講師
大船校の時から9年活躍、丁寧な指導で生徒さん想いの先生です。着物、洋服のセンスもお洒落で知識も豊富で頼もしいです。
稲川講師
お稽古時は、生徒さんの楽しい声が聞こえてきます。着付の手順をわかりやすく例えて教えているので生徒さんに人気です。現在は葉山逗子教室(外教室)で着物ふれあいコースを担当。鎌倉校では、個人レッスンを教えています。資格取得コース(本科~専攻科~師範科)を教えられます。